リサーチ リサーチ

新型コロナウイルス、日本とグローバルで業界別インパクトを追う(4月11日)

新型コロナウイルス、日本とグローバルで業界別インパクトを追う(4月11日)

無料のウェブサイトトラフィックチェッカー

競合他社の強みを発見し、それを活用して自分自身の成功を達成しましょう

最終アップデート:4月11日

新型コロナウイルス の感染拡大で、最も影響を受けやすい業界のデジタルデータからそのトレンドを追跡したレポートの最新版をお届けします。シミラーウェブでは、デジタルデータからわかる消費者およびビジネスのオンライン動向を分析した、グローバルならびに日本のセクター・業界別レポートを週次で配信しています。日本版第4週目となる今回のレポートは、4月11日までのデータを反映して作成されています。

新型コロナウイルス の累積症例数が日本でも爆発的に増加し、各業界のデジタルトレンドも、症例数で先行する欧米を追う形でさらに大きなインパクトをもたらしています。今週は、先週以前から引き続く各業界のトラフィックの増減が更に加速傾向を見せています。

今週のレポートダイジェスト

  • オンライン会議システムのトラフィック増加率は、週を追うごとに加速
  • ネットスーパー(食品デリバリー)フードデリバリーでは、人材・在庫の確保や店舗の経営続行など厳しい局面にある一方、トラフィックは増加
  • トラベル業界の下降トレンドはグローバルトレンドを追う形で、徐々に下げ止まりか
  • イベント関連業界のトラフィックは、外出と移動自粛の継続で、先週に引き続き減少傾向が顕著

 

1_ local JP Corona – Traffic Momentum” src=”https://e.infogram.com/js/dist/embed.js?ir1″]

2_local_JP Corona – Traffic Momentum” src=”https://e.infogram.com/js/dist/embed.js?K5p”]

 

本レポートは、毎週、定期配信されています。

デジタルのトレンドを読み解くことは、現状の理解だけでなく、今後の事態収束に向けたシグナルを見つけることにも役立ちます。引き続きシミラーウェブは、変わりゆく社会と経済の動きに関するデータに基づいなインサイトを提供し続けて参ります。

また、本レポート内で紹介されていない業界のトレンドにご関心のある方は、弊社までお問い合わせください。

 

 

これまでのレポートダウンロードはこちら:

【第1週】(3月26日)
【第2週】(3月30日)
【第3週】(4月6日)

この投稿は、Similarwebの法的通知および免責事項に従います。

シミラーウェブがどのようにお役に立てるのでしょうか?

今すぐシミラーウェブを使い始めるには2つの方法があります!

Would you like a free trial?
競合他社の指標が見られたら素晴らしいと思いませんか?
Stop guessing and start basing your decisions on real competitive data
今なら可能です!Similarwebのデータを使って。さあ、今すぐ始めましょう。
Coming soon: Audio blog
Thanks for checking out our audio blog feature.
It’s with the devs and will be up and running shortly.